top of page

ウグイスカグラ(鶯神楽)の実がなりました

_ 2023.06.09 _

こんにちは、東北造園です。


ウグイスカグラの実がなりました。


赤く熟した実は生で食べることができて、甘くてとてもおいしいんです!


ウグイスカグラとは?

日本原産で北海道南部、本州、四国、九州に分布するスイカズラ科スイカズラ属の落葉低木です。

樹高はだいたい1~3mです。


花、実どちらも楽しむことができる樹木です。


実      

 5~6月


楕円形の小さな実がなり、緑色から徐々に赤く色づきます。

赤く熟した実は柔らかく、とても甘く生で食べられます。

そして、たまに下の写真のように双子ちゃんになることもあるようです。(先日弊社にて収穫したもの)


今回実際にいくつか食べてみましたが、本当に甘くておいしかったです。子供たちも喜んで食べていました!また来年の収穫が楽しみです。


開 花 時 期

 4~5月


ラッパ型の小さくてかわいらしい花が特徴的。

落ち着いた色味であまり目立ちませんが、控えめな感じがまた素敵です。



剪 定 時 期

 2月ごろ


自然に樹形が整う木です。

ただ、年数が経つと地際から新しい枝を出すため、株が密生してきます。

そのため、3~4年経過した枝は芽吹く力が弱まってくるので、この古い枝を地際から切り落として、新たに生えてきた枝と「枝の更新」をすることで、花数や実を維持できます。


~株元の保護~

やや乾いた土壌を好みますが、根が比較的浅い位置に張るので地際まで強い日光が当たる場所は、乾燥しないように株元を藁などで保護します。

 

ウグイスカグラはどのような庭にも馴染みやすく、春には自然な色彩のかわいらしい花を咲かせ、初夏には実を目や舌でも楽しむことができて楽しい木。オススメの木です

 

 え だ み ち                      


『ハトの巣』


事務所の前に植えてあるナツツバキの木にハトが巣を作りました。


外側からは見えない位置にうまく作っているのですが、

会社の窓からは丸見え!!


↓↓↓


つがいで来てせっせと小枝で巣を作り、今はおそらく卵を温めているのだと思います。

卵がかえるのを楽しみに、みんなで見守っています。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
​。
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page